低含水コンタクトレンズは、ドライアイの人におすすめ。その理由や特徴について学んだうえで、おすすめランキングの中から自分にぴったりの商品を探しましょう!
まずは、低含水コンタクトレンズについてお伝えします。
目次
「低含水コンタクトレンズ」とは、含水率が50%未満のコンタクトレンズのこと。逆に、含水率が50%以上のものを「高含水コンタクトレンズ」といいます。
含水率とは、文字通り「コンタクトレンズがどれほど水分を含んでいるのか」を示した数値のことです。つまり、含水率が高いほど水分をより多く含んでいる、ということになります。
でも、低含水コンタクトレンズは水分が少ないはずなのに、なぜドライアイの人におすすめなのでしょうか?
低含水コンタクトレンズがドライアイの人におすすめの理由は、目が乾きづらいから。そもそも、コンタクトレンズの水分は、時間が経つにつれ蒸発していきます。
蒸発して足りなくなった水分は、目の表面にある涙を利用して補っています。そのため、蒸発量が多いほど涙が奪われてしまい、乾きやすくなってしまいます。
つまり、低含水コンタクトレンズであれば、そもそもの水分が少ないので、蒸発量が少ないです。そのため、目が乾きづらいという嬉しい魅力があります。
だから、低含水コンタクトレンズはドライアイの人におすすめなんです。
では、実際の商品の中から、おすすめの低含水コンタクトレンズをランキング形式でお伝えしていきます!
商品名 | デイリーズトータルワン |
---|---|
レンズタイプ | 近視/クリアレンズ |
装用サイクル | 1日使い捨てタイプ |
内容量 | 30枚入り |
BC(ベースカーブ) | 8.5mm / 8.8mm |
DIA(直径) | 14.1mm |
PWR/D(度数) | -0.50~-6.00(0.25ステップ) -6.50~-12.00(0.50ステップ) |
含水率 | 33% |
中心厚(厚さ) | 0.09mm |
酸素透過率(DK/t値) | 156 |
ソフトコンタクトレンズ分類 | グループII |
7月調査時点の情報になります
商品名 | エアオプティクス プラス ハイドラグライド |
---|---|
装用サイクル | 2週間使い捨てタイプ |
内容量 | 6枚入り |
BC(ベースカーブ) | 8.6mm |
DIA(直径) | 14.2mm |
PWR/D(度数) | +0.25〜+5.00(0.25ステップ) -0.25〜-8.00(0.25ステップ) -8.50〜-12.00(0.50ステップ) |
含水率 | 33% |
中心厚(厚さ) | 0.08mm(-3.00Dの場合) |
酸素透過率(DK値) | 138 |
酸素透過率(DK/t値) | 112 |
ソフトコンタクトレンズ分類 | グループⅠ |
素材名 | lotrafilconB |
10月調査時点の情報になります
商品名 | ワンデー アキュビュー® オアシス® |
---|---|
レンズタイプ | 近視/クリアレンズ |
装用サイクル | 1日使い捨てタイプ |
内容量 | 30枚入り |
価格 | 3,500円(税込) |
BC(ベースカーブ) | 8.5mm/9.0mm |
DIA(直径) | 14.3mm |
PWR/D(度数) | -0.50 ~ -6.00(0.25ステップ) -6.50 ~ -12.00(0.50ステップ) |
含水率 | 38% |
中心厚(厚さ) | 0.085mm (-3.00Dの場合) |
酸素透過係数(DK値) | 103 |
酸素透過率(DK/t値) | 121 |
ソフトコンタクトレンズ分類 | グループⅠ |
素材名 | senofilcon A |
その他 | UVカット機能あり |
10月調査時点の情報になります
低含水コンタクトレンズは、眼が乾きづらい効果があります。何度も目薬を使ってしまう人や、ドライアイに悩む人は、ランキングでご紹介した商品を使ってみてくださいね。
A.涙の質や量が変化して、目が乾きやすくなったり、疲れを感じたりします。
A.はい。PCに集中すると瞬きの回数が減るため、涙の量が減ってドライアイになるといわれています。